Emacs/Meadow

Emacs のミニバッファから(タイムラインを開かずに)Twitter に投稿する2

emacs_tweet.rb の設定 前回は、準備段階として Windows 7 (64bit) の Cygwin 上で Ruby とその Twitter パッケージを使えるようにした。今回は、Emacs の設定をする。 まず、emacs_tweet.rb というファイルを作り、以下の内容を記入した上で Path が通った…

Emacs のミニバッファから(タイムラインを開かずに)Twitter に投稿する1

これは何か 自分は Twitter を「短いメモ置き場」として利用しており、SNS の本来(?)の使い方はしていない。つまり、コミュニケーションの手段としては使用しておらず、他のユーザーをフォローしたり、メッセージを送ったりはしないし、たまに来る他者か…

外国語と日本語のキーボードレイアウトのトグル(切り替え)

NTEmacs で、 Windows のインプット・メソッドを使わずに、外国語(英語以外)と日本語の混在文書を書きたい。例えば、MS-IME(日本語)と French-alt-postfix(フランス語)を交互に使いながら入力する等。キーボード・レイアウトを簡単に切り替えながら行…

NTEmacs 24.2 で google-translate を使う

最近のGoogle 翻訳って、結構使えますね。まあ、ダイレクトに日本語にするのはまだまだ難しいようですが、欧米系の言語だったら英語にしちゃえばそれほど問題なく理解できて便利です。だから、Emacs 上から Google 翻訳が使える google-translate というのが…

image-dired で画像のサムネイルを表示させる (ImageMagick)

NTEmacs 24.2 の image-dired でサムネイルを表示させるのに四苦八苦する。ImageMagick をインストールする必要があるのだが、WINDOWS/system32/convert.exe と競合することを知らなかった。よって、cygwin の Imagemagick と競合しているのかと、あれこれや…

Emacsでテキストファイルに色付けする

xyzzy でテキストファイルに色付けする方法については、かつて記事にした。では、Emacs (NTEmacs) でやるにはどうすればよいのだろうか。何か方法がある筈だが、情報が少ないので放置しておいた。この度、あらためて調べてみると、そもそも hi-lock-mode (hi…

Emacs/Meadow で EPWING 辞書を引く (lookup)

前回は、xyzzy 上で EPWING 辞書を引く方法を紹介した。今回は、Emacs/Meadow での方法を述べよう。これには lookup というパッケージを使う。導入方法は、Meadow/Emacs memoで詳しく説明されている。 多機能辞書引きソフト − lookup このサイトは非常に丁寧…

gresreg の移植版

xyzzy の gresreg(開いているバッファすべてを対象として一括置換)は便利だ。Emacs/Meadow で同様の機能の lisp はないかを調べてみたら、Meadow/Emacs memoにあった。 開いているファイルを一括置換 [Meadow/Emacs memo]導入は上記サイトより、gresreg.el…

howm と OLT2 の見出しを一致させる

howm は素晴しいメモ書きツールである。最近では Evernote などのウェブ上で管理するものが多いが、howm を使ってきた身からすると「なにを今更」の感がある*1。なんといっても、すぐ破綻するような「分類」は一切行わず、見出しや日付で一元管理する仕組み…